※リクエスト船は各日3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を!
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです!
ネット予約・予約状況確認はこちらをクリック ⇒ 【リクエスト乗合予約】

26日 ショ-トアジ 7時30分 予約受付中
26日 メバカサ 7時30分 予約受付中
27日 メバカサ 7時30分 予約受付中
29日 ショ-トアジ 7時30分 予約受付中
30日 メバカサ 7時30分 予約受付中
1日 ウイリー五目 7時 予約受付中


~お知らせ~

引き続き感染対策は継続しますのでご理解・ご協力を!
今まで同様に万全な対策でお客様に安心して釣行して頂きたく
スタッフ一同心掛けておりますのでご理解とご協力を!!!


・体調すぐれない方は乗船をお断りする事がございます!!
 出かける前に体調すぐれずキャンセルの場合は必ず連絡を・・・

・実釣時も極力マスクの着用にご協力お願い致します!
  
・船室を利用する際には閉め切らず必ずトア開けて換気して下さい!
 なお船室内では必ずマスク着用して下さい!

・受付・桟橋・待合室に除菌水設置してますからご利用下さい!

 

かみやよりお知らせ

   ★2023年も【月例プチ大会】開催★
4月は23日(日)に【マゴチ釣りプチ大会】で開催!
参加者募集開始は
9日午前6時からになります・・・
それより前の予約は承りません!
今回も電話予約はNGでネット予約のみとなります!

2023年度《プチ大会ポイント獲得ポイント表》
 (3月分更新済)

 ★★★~乗船案内~★★★
釣り座は先着順となります!
受付は6時頃より開始となりますので
その前にいらして先に釣り座確保してから受付で構いません
桟橋は早くから開いてますので各釣り物看板立ってますから
乗船する船に釣り座確保して下さい
但し早くいらして釣り座確保した場合は
必ず桟橋周辺か車の方は車内に居て下さい!
荷物置いて一旦帰るのは無効です!

桟橋内セキュリティ-してますからむやみに歩き回らないで下さい

初めていらっしゃるお客様やグル-プでいらっしゃるお客様は
出船時間の30分前にはお越し下さい!
混雑時に出船間際の乗船ですと釣り座が指定される場合があります
早くから来ているお客様にとっては割り込まれる形に成りかねず
お互い嫌な思いをする恐れがあります・・・

★3名以上のグル-プでいらっしゃる場合は事前予約して頂ければ
 こちらで釣り座確保致します(但し4隅を除く)


受付時に渡される【乗船券】は出船前に回収致します
その際にライフジャケットお持ちでない方はお配り致します

釣った魚を入れるバケツは各船に積んであります

氷は乗船料に含まれてませんので必要な方は出船前に桟橋で購入を!

ご乗船に際し各船個別に桟橋から乗船出来ますから
隣接してる船からまたいでのご乗船は危険ですのでおやめ下さい

なお冬季の朝は桟橋・船上が滑り易くなっておりますので
ご乗船の際には十分お気をつけて下さい


★★★~駐車場のご案内~★★★
車でいらっしゃる方は船宿下が第一駐車場です(車高2・1m以下優先)
※前進駐車で止めて下さい
※前列駐車の際は後列に止める車の事も考えて
 目一杯前へ詰めて下さい
※白線に沿って真っ直ぐ駐車して下さい


船宿下隣りが
第二駐車場となります(車高2・1m以上優先)
※後進駐車でも構いませんが前にも置くので目一杯下げて止めて下さい

★第二駐車場は車高ある車が最優先です

注:船宿駐車場の並びにコインパ-キングが出来ましたが
  基本的に使用しませんので勝手に駐車しないで下さい!
  スタッフに無断で止めた場合は料金自腹です・・・



第一・第二駐車場が一杯になった場合には
離れた場所の
臨時駐車場へ車で送迎誘導致します!

臨時駐車場に止めて頂いた方は帰りも車でお送りしますので
その際は同乗してきた方も一緒に乗って下さい・・・
(人数に応じて送る車が違う事もあるので乗り間違えに注意)

5時半頃から常時駐車場誘導係がいます
車両の大きさ等で駐車場所指示しますから
指示に従ってお止め下さるようご協力お願い致します


 ★★★送迎バス利用のお客様へお願い★★★
送迎バスは毎朝7時まで《JR蒲田駅【東口交番前】》で待機してます
週末は《6時20分便》《7時便》の2便制です!
朝の迎えからご利用されたお客様は運転手も把握していますから
当然帰りの送りも乗せ忘れる事ないので問題ありませんが
朝は直接いらっしゃったお客様で帰りのみバス利用される場合
必ず受付時に女将に申し出るか乗船時船長に申し出て下さい

(最近乗せ忘れする事が結構多いので・・・)
(逆に朝は利用したけど帰りは利用しない場合も一声お願いします)
釣り物によってバス利用のお客様が複数いる場合は
帰港時間を合わせて一緒にお送り致しますから
ご協力のほど宜しくお願い致します

自家製お弁当好評販売中

土・日・祝日のみ数量限定
自家製手作り弁当あります!


料理にこだわる女将の娘が提供してます・・・
お弁当は日替わりで曜日によって異なり
1日2種類のみ!
   
★日替わり弁当メニュ-★
・こだわりの【熟成ビ-フカレ-】   500円
 
牛スネ肉を前日からじっくり煮込み仕上げてます
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640995445-1-7617.jpg?450
・こだわりの【チキンカレ-野菜乗せ】 500円
 
専門店で提供しても見劣らないような焼き野菜が乗ってます
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640995556-1-6538.jpg?21
・具だくさん【ミニ親子丼】   500円
 
大きめの鶏肉がゴロゴロ入ってます
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640995739-1-2487.jpg?676
・【ミニ豚丼】      500円
 良質の豚肉使用でちょっと濃い目の味付けです
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640995652-1-2265.jpg?522
・【しょうが焼き弁当】     500円
 たまにしか作らないお弁当の定番
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640995816-1-5202.jpeg?157
・【豚バラ茄子辛味噌炒め丼】  500円
 豚バラ肉多めでピリ辛仕上げ
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640995894-1-7002.jpg?852
・【ミニチャ-シュ-丼】  500円
 脂身少なめな部位を使いヘルシ-感あり
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640995961-1-6495.jpg?911
・【ミニ青椒肉糸丼】  500円
 中華料理シリ-ズ第一弾
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640996035-1-5360.jpg?516
・【ミニ麻婆丼】  500円
 中華料理シリ-ズ第二弾
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640996125-1-3507.jpeg?164
・【ミニ焼き鳥丼】  500円
 大きめな鶏肉使用で濃厚な味付けでボリューム感たっぷり
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1640996209-1-7182.jpeg?76
・【ミニうま煮丼】 500円
 白菜ベースで具だくさんな家庭的な味付け
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1643702851-1-9868.jpeg?478
・【江戸前天丼(アナゴ天入り)】 600円
 しゃちょうの気まぐれで作るのである時は是非・・・
(活アナゴ入荷の時期になったので値上げしました)

https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1643703016-1-2143.jpeg?358
・【江戸前アナゴ天丼】 500円
 しゃちょうの気まぐれで作るのである時は是非・・・
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/1655366094-1-6384.jpg
・【羽田名物 しょうゆおにぎり】 2個入300円
 一度は食べてもらいたい毎回提供してるお手軽品
https://image.gyosan.jp/image/UserImg/s1643703216-1-6750.jpg?785
前日までであれば事前注文予約承ります
(当日だと数に限りあるので売切御免)

★26日は《ミニチャ-シュ-丼》と《羽田おにぎり》
★全船電子レンジ搭載してますから温められます★

ライフジャケット

皆さんもうご存知かと思いますが
遊漁船ご乗船の際にはライフジャケット着用が義務です!
しかも国交省認定の【Aタイプ】じゃないとダメなんです
今までは貸し出し用に自動膨張式タイプを提供してましたが
経年劣化も激しくこの度新しいタイプに変更しました・・・

これから暑くなる時期に従来型の発泡タイプなので
真夏はかなり暑いかも知れませんけどご理解とご協力を!!
暑いのが嫌な方はマイライジャケ購入をオススメします

2023年03月25日

マゴチ
33-53 cm 0-7 本
富津沖11~14m (船中16本)

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日は朝から雨模様・・・
北寄りの風も結構吹いていて昨日は夏日でしたが一転し冬の陽気((+_+))
9名のお客様がいらっしゃり出航!
少しでも風影になりそうな富津沖へと向かいましたけど
思ってたほど風向きが東に回っていなくあまり影にならぬ状況・・・
ハンパな海状況でスタ-トし下げ潮はとろ~り程度
ひと流し目から3本ご対面出来たので筋目を変えながら攻め返す作戦(^^;)
流し返す度に顔は見れる状況が繰り返され今日は小ぶりサイズ少なく
中型主体でポツンポツン状態・・・
本降りの雨で風も一向に弱まる気配なく寒さは倍増(>_<)
やったりやらなかったりするお客様もいる中で1人順調だった影沢さん
21日にルア-で11本釣った猛者ですが今日は7本でトップ(^^♪
でもルア-の方が釣れると勘違いしないで下さいネ
誘い方など分かってる人とそうじゃない人じゃ全然違いますから・・・
半数の方がリタイヤしてしまい14時に早上がり
残念ながら0だった方々には前回影沢さんに頂いたストックマゴチを(^^;)

★明日も出船確定してます!
※明日は6時20分便の送迎バスもありますので
 早目にいらっしゃれる方はご利用下さい・・・


前夜20時までに出船人数にならない場合は出船不成立となります
(出船不成立の場合は20時以降事前予約ペ-ジ【休】表示に)
当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります

マゴチ釣りは活エビ餌の手配の都合がありますから
出来れば2日前にはご予約お願い致します・・・

ご予約・予約確認はこちらをクリック⇒
【釣行事前予約ペ-ジ】

マゴチ釣りワンポイントアドバイス
マメにタナの取り直しを!
海底をエビが歩く程度のタナが理想的
潮が速めの時はタナを低めに合わせます・・・
潮が緩い時はビタダナ気味に合わせます・・・

海底起伏あるポイントが主なのでタナの取り直しはマメに!
タナを取り直す事でエサが動く事によりアピ-ルにもつながります
ただオモリを落とし直してタナを合わせるのではなく
タナを合わせたら軽く竿を煽って大きく動かして下さい・・・
魚は上から落ちてくるエサに興味示しますからアピ-ルにつながります!

アタリは出すもの!
ただタナを合わせてればアタリが出るものでもありません・・・
“アタリが出ない”じゃなく“アタリは出すもの”です!
アタリを出す為にはどうすれば良いかを考えましょう~
頭で海底の様子とエサの様子を想像して下さい・・・
ちょっとした所に固まってる傾向がありますので
周りでアタリが出たりHITしたらチャンス時ですから
タナを取り直してしばし集中モ-ドで!

ドラグは締めてアワセましょう!
アタリが出てから魚とのやり取りを感じながらアワセるタイミングを
見計らって『ここだっ!』と思ったところでアワセるのがこの釣りの基本!
一見“待ちの釣り”のイメ-ジありますが“攻めの釣り”です・・・
待ってれば勝手に食い込む訳でもなくかといって早アワセでもダメです
しっかりアワセて針がかりさせる為には最初はドラグ締めておいて
針がかりしてから魚の引き込み状況に応じてドラグ調整を!

最初からドラグ緩めておくとアワセた時に滑ってアワセが効きません・・・
(じゃなければアワセる時はスプ-ルを親指で押さえてアワセて下さい)


出船時間:7時30分 料金:10000円 ※3名様より出船
※オモリ15号使用(三日月オモリ推奨 ※販売あります)
※道糸はPE2号前後(極細ライン使う必要ありません)
※竿は専用竿・ゲ-ムロッド・シロギス竿なんかでOK
(貸し竿あります ※ベイトリ-ル仕様@500円)
※仕掛けはススキ針17号前後・ハリス5号前後1・5m
(エビエサなので針の地元にヒュ-ズ巻いてるタイプ使用)
※エサは活サイマキエビ使用
(5尾付き ※追加は1尾100円で船内販売)


16:22 | 釣果

2023年03月25日

LTアマダイ
.-. cm .-. 尾
お休みでした・・・

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は
《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日もお客様揃わずお休みでした・・・(>_<)
※明日(26日)は《リクエスト乗合》企画日でLTアマダイ乗合は休船!


LTアマダイ乗合は平日3名様より出船致します!
平日釣行希望の方はお手数ですが事前に予約をお願いします
前夜20時までに出船人数にならない場合は出船不成立となります
また送迎バスご利用の方は≪6時20分便≫でお迎えに上がります
週末は通常の≪7時便≫と2便制ですが平日は1便制ですので
予約時に必ず“送迎バス希望”を申し出て下さい!

当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります
ご予約・予約確認はこちらをクリック⇒
【釣行事前予約ペ-ジ】

アマダイ釣りワンポイントアドバイス
小まめな誘いが重要!
あまり動き回らない魚ですからエサをアピ-ルする事が大切です
竿先を何度かシェイクしてアタリを待ち
たまにハリス分ぐらい大きく動かして下さい・・・
強めのシャクリ気味に動かすのも時には効果的です
底を小突いて誘うより浮かせて誘う!
警戒心強い魚なので海底を小突く誘いよりも
50cm~1m浮かせた所で誘った方が良いです
アタリの出方で本命かどうか判断
最初のアタリは結構強めに出て巻き始めると途中で引き直すのが
特徴的なのでアタリの出方で判断して巻き上げ速度を変えます
エサ取り外道などのアタリは小さいから早巻きで回収


出船時間:7時 料金:11500円 ※3名様より出船
 竿 :1・8m前後のオモリ負荷30~50号
リ-ル:小型電動リ-ルもしくは小型両軸リ-ル使用
道 糸:PE2号以下×200m巻いておいて下さい
オモリ:PE2号以下ならオモリ50号使用(3~4号なら80号)
仕掛け:全長2mぐらいの2本針タイプが標準
   (針の形状は色々あるからお好みで)
エ サ:オキアミ3L支給


16:18 | 釣果

2023年03月25日

オニカサゴ
28-40 cm 0-3 尾
富浦沖100m前後 (船中4尾 ※リリ-スサイズ多数)

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日は《オニカサゴ》のリクエスト乗合出船日!
雨予報もあってか予約ガラガラで常連さん3名様で出航・・・
1月の【プチ大会】時に良型GET出来た富浦沖へと向かうも
雨に加え北寄りの風が10m以上吹いていてハンパなシケ海状態(*_*)
開始早々にキープサイズ釣れて出足はまずまず(^^;)
多少ですが潮通しもあったからジックリ流し込むもそれっきりで
筋目を変えて流し返すと別のお客様がGET・・・
その後は釣果に加算出来るキープサイズがなかなか釣れず
釣れてもノーカウントサイズばかりで海況同様厳しい状態(>_<)
大きく移動出来る日並みじゃなかったから周辺でジックリ探り
本日最大は尾関さんが40cm釣るもこの人数でキープサイズ無し大塚さん

カンコ(ウッカリカサゴ)はお土産になりました・・・
★次回企画時は日並み良い時に!

★明日は《ショ-トアジ》のリクエスト乗合ですが
 夕方現在まだ予約者いません・・・

※明日は6時20分便の送迎バスもありますので
 早目にいらっしゃれる方はご利用下さい・・・

 

26日(日)《ショ-トアジ》のリクエスト乗合で出船予定です!
大きさ問わず脂ノリノリの“湾奥激旨アジ”
サイズに応じて色んな食べ方出来る万能魚なのでたくさん釣って下さい
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時30分 料金:8700円)
★13時沖上がり・14時頃帰港予定
※LTビシ40号使用 (船内に天ビンとセットで貸出用あります)
※道糸はPE2号以下厳守
※貸し竿あります (@500円)
※仕掛けはLT用2~3本針タイプ使用 (細ハリスタイプ推奨)
(仕掛けは船宿・船内でも販売あります)
※付けエサはイカタン支給 (イソメはありません)


26日(日)《メバカサ》のリクエスト乗合で出船予定です!
根魚独特の小気味良い釣り味を堪能して下さい・・・
(担当:都築キャプテン 出船:7時30分 料金:10000円)
※オモリ20号使用
※竿は軟調子タイプに限ります (向こうアワセの釣りなので)
※専用竿仕様の貸し竿あります (@500円)
※仕掛けは胴突2~3本針のロングハリスタイプ使用
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります)
※エサは活モエビ支給

★26日はLTアマダイ乗合休船となります!

27日(月)《メバカサ》のリクエスト乗合で出船予定です!
根魚独特の小気味良い釣り味を堪能して下さい・・・
(担当:・・・ 出船:7時30分 料金:10000円)
※オモリ20号使用
※竿は軟調子タイプに限ります (向こうアワセの釣りなので)
※専用竿仕様の貸し竿あります (@500円)
※仕掛けは胴突2~3本針のロングハリスタイプ使用
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります)
※エサは活モエビ支給


29日(水)《ショ-トアジ》のリクエスト乗合で出船予定です!
大きさ問わず脂ノリノリの“湾奥激旨アジ”
サイズに応じて色んな食べ方出来る万能魚なのでたくさん釣って下さい
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時30分 料金:8700円)
★13時沖上がり・14時頃帰港予定
※LTビシ40号使用 (船内に天ビンとセットで貸出用あります)
※道糸はPE2号以下厳守
※貸し竿あります (@500円)
※仕掛けはLT用2~3本針タイプ使用 (細ハリスタイプ推奨)
(仕掛けは船宿・船内でも販売あります)
※付けエサはイカタン支給 (イソメはありません)


27日(月)《メバカサ》のリクエスト乗合で出船予定です!
根魚独特の小気味良い釣り味を堪能して下さい・・・
(担当:・・・ 出船:7時30分 料金:10000円)
※オモリ20号使用
※竿は軟調子タイプに限ります (向こうアワセの釣りなので)
※専用竿仕様の貸し竿あります (@500円)
※仕掛けは胴突2~3本針のロングハリスタイプ使用
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります)
※エサは活モエビ支給


1日(土)《ウイリ-五目》のリクエスト乗合で出船予定です!
1日はマゴチ釣りの潮回り良くないので休船にして
前回いいとこ無しだったウイリー五目にリベンジします・・・
イサキ狙いメインの五目釣りですがポイントによっては
同じ仕掛けで色んな魚が釣れてクーラ-内はカラフルに賑わいます
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:11500円)
※プラビシ80号使用 (黄色いFLタイプ厳守
(船内に貸出用プラビシあります ★ロストした際は1000円)
※水深は70~100mぐらいです
※貸し竿あります(電動タイプ…2000円・手巻きタイプ…500円)
※仕掛けはウイリ-3本針タイプが標準
(一番下針が空針タイプ ※イサキ仕掛けでも良い)
※撒きエサはアミコマセ支給・付けエサはオキアミ支給

★1日はマゴチ乗合休船です!


船長のリクエストで下記の釣り物に出船致します
※当店のリクエスト乗合は船長が釣り物決めるリクエストです!
※リクエスト船は3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです
 (締切人数に達した際は予約してる方が優先)
※また都合合えばお客様からのリクエスト企画も対応可能です!
ネット予約・予約状況確認はクリック 《リクエスト乗合》
【予約ページ】から予約した場合はメ-ルアドレス入力すれば
必ず手元に《予約完了メ-ル》が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ-ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話等で予約確認して下さい・・・

26日 ショ-トアジ  7時30分予約受付中
26日 メバカサ    7時30分予約受付中
27日 メバカサ    7時30分予約受付中
29日 ショ-トアジ  7時30分予約受付中
30日 メバカサ    7時30分予約受付中
 
1日 ウイリ-五目  7時予約受付中


16:03 | 釣果

2023年03月24日

マゴチ
36-57 cm 1-5 本
富津沖~海堡周辺11~23m (船中21本)

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日は6名のお客様がいらっしゃり出航!
昨夜雨と一緒に南風が結構吹き予報だと朝のうちまで残る感じでしたけど
沖の方だけで湾奥部はベタナギ状態でした・・・(*^^*)
南下するほど風や波が残ってるのも嫌だから影になる富津沖へ!
下げ潮とろ~り状態でひと流し目から2本GET(^-^)
筋目を変えてまた2本…更に筋目を変えてまた2本と“2本病状態”(*_*)
釣れないよりはいいんですけどもうひと盛り上がり欲しい展開で
この周辺を離れ別のポイントへと移動・・・
またすぐに2本釣れてそのままかと思ったらもう1本追加(^^;)
流れも緩くじれったい状況ながらも流し返す度に顔は見れて
50cmオーバ-サイズも交えながらオデコも消えて下げ潮時は18本!
上げ潮は初日・2日目と順調に釣れた周辺へ満を持して移動~(^.^)
しかし昨夜の強風で揉まれちゃったのか潮色もおかしく
潮はそれなりに効いていていい筋目流れましたけどノーバイト((+_+))
ならばと水深を変えて攻め返すもやはりノーバイト(*_*)
底荒れ気味なのか気が抜けてしまい更に南下しやや深めのポイントへ
こっちもいい感じの上げ潮は効いていてすぐに1本釣れたけどイネゴチで
その後はホウボウが釣れたのみでアタリもろくに無く強風の影響か?
残り時間も少なかったけど最後は北上し朝は攻めてない周辺へ・・・
移動の甲斐あって短時間で3本追加出来ました(^-^)
今日はルア-釣りの方だけ今イチ状態でエサ釣りの方々は平均に釣れて
トップは金澤さんが50cmUP3本含み5本でした(^^♪

★明日も出船確定してます!
※明日は6時20分便の送迎バスもありますので
 早目にいらっしゃれる方はご利用下さい・・・


前夜20時までに出船人数にならない場合は出船不成立となります
(出船不成立の場合は20時以降事前予約ペ-ジ【休】表示に)
当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります

マゴチ釣りは活エビ餌の手配の都合がありますから
出来れば2日前にはご予約お願い致します・・・

ご予約・予約確認はこちらをクリック⇒
【釣行事前予約ペ-ジ】

マゴチ釣りワンポイントアドバイス
マメにタナの取り直しを!
海底をエビが歩く程度のタナが理想的
潮が速めの時はタナを低めに合わせます・・・
潮が緩い時はビタダナ気味に合わせます・・・

海底起伏あるポイントが主なのでタナの取り直しはマメに!
タナを取り直す事でエサが動く事によりアピ-ルにもつながります
ただオモリを落とし直してタナを合わせるのではなく
タナを合わせたら軽く竿を煽って大きく動かして下さい・・・
魚は上から落ちてくるエサに興味示しますからアピ-ルにつながります!

アタリは出すもの!
ただタナを合わせてればアタリが出るものでもありません・・・
“アタリが出ない”じゃなく“アタリは出すもの”です!
アタリを出す為にはどうすれば良いかを考えましょう~
頭で海底の様子とエサの様子を想像して下さい・・・
ちょっとした所に固まってる傾向がありますので
周りでアタリが出たりHITしたらチャンス時ですから
タナを取り直してしばし集中モ-ドで!

ドラグは締めてアワセましょう!
アタリが出てから魚とのやり取りを感じながらアワセるタイミングを
見計らって『ここだっ!』と思ったところでアワセるのがこの釣りの基本!
一見“待ちの釣り”のイメ-ジありますが“攻めの釣り”です・・・
待ってれば勝手に食い込む訳でもなくかといって早アワセでもダメです
しっかりアワセて針がかりさせる為には最初はドラグ締めておいて
針がかりしてから魚の引き込み状況に応じてドラグ調整を!

最初からドラグ緩めておくとアワセた時に滑ってアワセが効きません・・・
(じゃなければアワセる時はスプ-ルを親指で押さえてアワセて下さい)


出船時間:7時30分 料金:10000円 ※3名様より出船
※オモリ15号使用(三日月オモリ推奨 ※販売あります)
※道糸はPE2号前後(極細ライン使う必要ありません)
※竿は専用竿・ゲ-ムロッド・シロギス竿なんかでOK
(貸し竿あります ※ベイトリ-ル仕様@500円)
※仕掛けはススキ針17号前後・ハリス5号前後1・5m
(エビエサなので針の地元にヒュ-ズ巻いてるタイプ使用)
※エサは活サイマキエビ使用
(5尾付き ※追加は1尾100円で船内販売)


16:21 | 釣果

2023年03月24日

LTアマダイ
.-. cm .-. 尾
お休みでした・・・

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は
《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日もお客様揃わずお休みでした・・・(>_<)
今週はダメですね~((+_+))
★明日は土曜日なのに夕方現在まだ予約者いません・・・
※明日は6時20分便の送迎バスあります
 ※26日(日)は《リクエスト乗合》企画日でLTアマダイ乗合は休船!


LTアマダイ乗合は平日3名様より出船致します!
平日釣行希望の方はお手数ですが事前に予約をお願いします
前夜20時までに出船人数にならない場合は出船不成立となります
また送迎バスご利用の方は≪6時20分便≫でお迎えに上がります
週末は通常の≪7時便≫と2便制ですが平日は1便制ですので
予約時に必ず“送迎バス希望”を申し出て下さい!

当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります
ご予約・予約確認はこちらをクリック⇒
【釣行事前予約ペ-ジ】

アマダイ釣りワンポイントアドバイス
小まめな誘いが重要!
あまり動き回らない魚ですからエサをアピ-ルする事が大切です
竿先を何度かシェイクしてアタリを待ち
たまにハリス分ぐらい大きく動かして下さい・・・
強めのシャクリ気味に動かすのも時には効果的です
底を小突いて誘うより浮かせて誘う!
警戒心強い魚なので海底を小突く誘いよりも
50cm~1m浮かせた所で誘った方が良いです
アタリの出方で本命かどうか判断
最初のアタリは結構強めに出て巻き始めると途中で引き直すのが
特徴的なのでアタリの出方で判断して巻き上げ速度を変えます
エサ取り外道などのアタリは小さいから早巻きで回収


出船時間:7時 料金:11500円 ※3名様より出船
 竿 :1・8m前後のオモリ負荷30~50号
リ-ル:小型電動リ-ルもしくは小型両軸リ-ル使用
道 糸:PE2号以下×200m巻いておいて下さい
オモリ:PE2号以下ならオモリ50号使用(3~4号なら80号)
仕掛け:全長2mぐらいの2本針タイプが標準
   (針の形状は色々あるからお好みで)
エ サ:オキアミ3L支給


16:19 | 釣果

2023年03月24日

ショ-トアジ
.-. cm .-. 尾
出船不成立

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日は《ショ-トアジ》のリクエスト乗合出船日でしたが
前夜のうちにあと1名様が決まらず出船不成立になっちゃいました((+_+))

★明日は《オニカサゴ》のリクエスト乗合でガラガラですが出船確定
(明日は連チャン者1名います)

※明日は6時20分便の送迎バスあります
 

25日(土)《オニカサゴ》のリクエスト乗合で出船確定です!
淳ちゃん船長ちょっと足をケガしてしまったのでリクエスト担当に変更
1月の【プチ大会】時には見事優勝者を輩出したので
それ以来の担当となりますがまた大オニGET出来ればですネ・・・
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時 料金:11500円)
※オモリ150号使用
※道糸はPE3~4号を200m以上巻いといて下さい (高切れ対策)
※貸し電動リ-ルあります (@2000円)
※仕掛けはムツ針仕様の2本針タイプが標準
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります @2組入500円)
※エサはサバ切り身支給


26日(日)《ショ-トアジ》のリクエスト乗合で出船予定です!
大きさ問わず脂ノリノリの“湾奥激旨アジ”
サイズに応じて色んな食べ方出来る万能魚なのでたくさん釣って下さい
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時30分 料金:8700円)
★13時沖上がり・14時頃帰港予定
※LTビシ40号使用 (船内に天ビンとセットで貸出用あります)
※道糸はPE2号以下厳守
※貸し竿あります (@500円)
※仕掛けはLT用2~3本針タイプ使用 (細ハリスタイプ推奨)
(仕掛けは船宿・船内でも販売あります)
※付けエサはイカタン支給 (イソメはありません)


26日(日)《メバカサ》のリクエスト乗合で出船予定です!
根魚独特の小気味良い釣り味を堪能して下さい・・・
(担当:都築キャプテン 出船:7時30分 料金:10000円)
※オモリ20号使用
※竿は軟調子タイプに限ります (向こうアワセの釣りなので)
※専用竿仕様の貸し竿あります (@500円)
※仕掛けは胴突2~3本針のロングハリスタイプ使用
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります)
※エサは活モエビ支給

★26日はLTアマダイ乗合休船となります!

27日(月)《メバカサ》のリクエスト乗合で出船予定です!
根魚独特の小気味良い釣り味を堪能して下さい・・・
(担当:・・・ 出船:7時30分 料金:10000円)
※オモリ20号使用
※竿は軟調子タイプに限ります (向こうアワセの釣りなので)
※専用竿仕様の貸し竿あります (@500円)
※仕掛けは胴突2~3本針のロングハリスタイプ使用
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります)
※エサは活モエビ支給


29日(水)《ショ-トアジ》のリクエスト乗合で出船予定です!
大きさ問わず脂ノリノリの“湾奥激旨アジ”
サイズに応じて色んな食べ方出来る万能魚なのでたくさん釣って下さい
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時30分 料金:8700円)
★13時沖上がり・14時頃帰港予定
※LTビシ40号使用 (船内に天ビンとセットで貸出用あります)
※道糸はPE2号以下厳守
※貸し竿あります (@500円)
※仕掛けはLT用2~3本針タイプ使用 (細ハリスタイプ推奨)
(仕掛けは船宿・船内でも販売あります)
※付けエサはイカタン支給 (イソメはありません)


1日(土)《ウイリ-五目》のリクエスト乗合で出船予定です!
1日はマゴチ釣りの潮回り良くないので休船にして
前回いいとこ無しだったウイリー五目にリベンジします・・・
イサキ狙いメインの五目釣りですがポイントによっては
同じ仕掛けで色んな魚が釣れてクーラ-内はカラフルに賑わいます
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:11500円)
※プラビシ80号使用 (黄色いFLタイプ厳守
(船内に貸出用プラビシあります ★ロストした際は1000円)
※水深は70~100mぐらいです
※貸し竿あります(電動タイプ…2000円・手巻きタイプ…500円)
※仕掛けはウイリ-3本針タイプが標準
(一番下針が空針タイプ ※イサキ仕掛けでも良い)
※撒きエサはアミコマセ支給・付けエサはオキアミ支給

★1日はマゴチ乗合休船です!


船長のリクエストで下記の釣り物に出船致します
※当店のリクエスト乗合は船長が釣り物決めるリクエストです!
※リクエスト船は3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです
 (締切人数に達した際は予約してる方が優先)
※また都合合えばお客様からのリクエスト企画も対応可能です!
ネット予約・予約状況確認はクリック 《リクエスト乗合》
【予約ページ】から予約した場合はメ-ルアドレス入力すれば
必ず手元に《予約完了メ-ル》が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ-ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話等で予約確認して下さい・・・

25日 オニカサゴ   7時出船確定
26日 ショ-トアジ  7時30分予約受付中
26日 メバカサ    7時30分予約受付中
27日 メバカサ    7時30分予約受付中
29日 ショ-トアジ  7時30分予約受付中
 
1日 ウイリ-五目  7時予約受付中


16:15 | 釣果

2023年03月23日

マゴチ
.-. cm .-. 本
お休みでした・・・

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日はお休みでした・・・
★明日は出船確定してます!

前夜20時までに出船人数にならない場合は出船不成立となります
(出船不成立の場合は20時以降事前予約ペ-ジ【休】表示に)
当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります

マゴチ釣りは活エビ餌の手配の都合がありますから
出来れば2日前にはご予約お願い致します・・・

ご予約・予約確認はこちらをクリック⇒
【釣行事前予約ペ-ジ】

マゴチ釣りワンポイントアドバイス
マメにタナの取り直しを!
海底をエビが歩く程度のタナが理想的
潮が速めの時はタナを低めに合わせます・・・
潮が緩い時はビタダナ気味に合わせます・・・

海底起伏あるポイントが主なのでタナの取り直しはマメに!
タナを取り直す事でエサが動く事によりアピ-ルにもつながります
ただオモリを落とし直してタナを合わせるのではなく
タナを合わせたら軽く竿を煽って大きく動かして下さい・・・
魚は上から落ちてくるエサに興味示しますからアピ-ルにつながります!

アタリは出すもの!
ただタナを合わせてればアタリが出るものでもありません・・・
“アタリが出ない”じゃなく“アタリは出すもの”です!
アタリを出す為にはどうすれば良いかを考えましょう~
頭で海底の様子とエサの様子を想像して下さい・・・
ちょっとした所に固まってる傾向がありますので
周りでアタリが出たりHITしたらチャンス時ですから
タナを取り直してしばし集中モ-ドで!

ドラグは締めてアワセましょう!
アタリが出てから魚とのやり取りを感じながらアワセるタイミングを
見計らって『ここだっ!』と思ったところでアワセるのがこの釣りの基本!
一見“待ちの釣り”のイメ-ジありますが“攻めの釣り”です・・・
待ってれば勝手に食い込む訳でもなくかといって早アワセでもダメです
しっかりアワセて針がかりさせる為には最初はドラグ締めておいて
針がかりしてから魚の引き込み状況に応じてドラグ調整を!

最初からドラグ緩めておくとアワセた時に滑ってアワセが効きません・・・
(じゃなければアワセる時はスプ-ルを親指で押さえてアワセて下さい)


出船時間:7時30分 料金:10000円 ※3名様より出船
※オモリ15号使用(三日月オモリ推奨 ※販売あります)
※道糸はPE2号前後(極細ライン使う必要ありません)
※竿は専用竿・ゲ-ムロッド・シロギス竿なんかでOK
(貸し竿あります ※ベイトリ-ル仕様@500円)
※仕掛けはススキ針17号前後・ハリス5号前後1・5m
(エビエサなので針の地元にヒュ-ズ巻いてるタイプ使用)
※エサは活サイマキエビ使用
(5尾付き ※追加は1尾100円で船内販売)


17:27 | 釣果

2023年03月23日

LTアマダイ
.-. cm .-. 尾
お休みでした・・・

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は
《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日もお休みでした・・・
★明日は夕方現在まだ予約者いません
 
※26日(日)は《リクエスト乗合》企画日でLTアマダイ乗合は休船!


LTアマダイ乗合は平日3名様より出船致します!
平日釣行希望の方はお手数ですが事前に予約をお願いします
前夜20時までに出船人数にならない場合は出船不成立となります
また送迎バスご利用の方は≪6時20分便≫でお迎えに上がります
週末は通常の≪7時便≫と2便制ですが平日は1便制ですので
予約時に必ず“送迎バス希望”を申し出て下さい!

当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります
ご予約・予約確認はこちらをクリック⇒
【釣行事前予約ペ-ジ】

アマダイ釣りワンポイントアドバイス
小まめな誘いが重要!
あまり動き回らない魚ですからエサをアピ-ルする事が大切です
竿先を何度かシェイクしてアタリを待ち
たまにハリス分ぐらい大きく動かして下さい・・・
強めのシャクリ気味に動かすのも時には効果的です
底を小突いて誘うより浮かせて誘う!
警戒心強い魚なので海底を小突く誘いよりも
50cm~1m浮かせた所で誘った方が良いです
アタリの出方で本命かどうか判断
最初のアタリは結構強めに出て巻き始めると途中で引き直すのが
特徴的なのでアタリの出方で判断して巻き上げ速度を変えます
エサ取り外道などのアタリは小さいから早巻きで回収


出船時間:7時 料金:11500円 ※3名様より出船
 竿 :1・8m前後のオモリ負荷30~50号
リ-ル:小型電動リ-ルもしくは小型両軸リ-ル使用
道 糸:PE2号以下×200m巻いておいて下さい
オモリ:PE2号以下ならオモリ50号使用(3~4号なら80号)
仕掛け:全長2mぐらいの2本針タイプが標準
   (針の形状は色々あるからお好みで)
エ サ:オキアミ3L支給


17:26 | 釣果

2023年03月23日

出船予定
.-. cm .-. 匹
明日はショ-トアジです・・・

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

★明日は平日対応の《ショ-トアジ》リクエスト乗合ですが
 夕方現在2名様予約中でまだ出船確定していません・・・
 20時までにあと1名様予約入れば確定しますので是非!
 雨は夜からみたいですし・・・


24日(金)《ショ-トアジ》のリクエスト乗合で出船予定です!
淳ちゃん船長ちょっと足をケガしてしまったのでリクエスト担当に変更
週間風予報だと23日はシケみたいだから24日に企画
(23日の予報はナギ予報に変わりましたネ・・・)
大きさ問わず脂ノリノリの“湾奥激旨アジ”
サイズに応じて色んな食べ方出来る万能魚なのでたくさん釣って下さい
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時30分 料金:8700円)
★13時沖上がり・14時頃帰港予定
※LTビシ40号使用 (船内に天ビンとセットで貸出用あります)
※道糸はPE2号以下厳守
※貸し竿あります (@500円)
※仕掛けはLT用2~3本針タイプ使用 (細ハリスタイプ推奨)
(仕掛けは船宿・船内でも販売あります)
※付けエサはイカタン支給 (イソメはありません)


25日(土)《オニカサゴ》のリクエスト乗合で出船予定です!
淳ちゃん船長ちょっと足をケガしてしまったのでリクエスト担当に変更
1月の【プチ大会】時には見事優勝者を輩出したので
それ以来の担当となりますがまた大オニGET出来ればですネ・・・
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時 料金:11500円)
※オモリ150号使用
※道糸はPE3~4号を200m以上巻いといて下さい (高切れ対策)
※貸し電動リ-ルあります (@2000円)
※仕掛けはムツ針仕様の2本針タイプが標準
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります @2組入500円)
※エサはサバ切り身支給


26日(日)《ショ-トアジ》のリクエスト乗合で出船予定です!
当初は《クロムツ五目》予定でしたが夜勤仕事の出船が早くなったので
ショ-ト便で対応出来るアジに変更しました・・・

大きさ問わず脂ノリノリの“湾奥激旨アジ”
サイズに応じて色んな食べ方出来る万能魚なのでたくさん釣って下さい
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時30分 料金:8700円)
★13時沖上がり・14時頃帰港予定
※LTビシ40号使用 (船内に天ビンとセットで貸出用あります)
※道糸はPE2号以下厳守
※貸し竿あります (@500円)
※仕掛けはLT用2~3本針タイプ使用 (細ハリスタイプ推奨)
(仕掛けは船宿・船内でも販売あります)
※付けエサはイカタン支給 (イソメはありません)


26日(日)《メバカサ》のリクエスト乗合で出船予定です!
根魚独特の小気味良い釣り味を堪能して下さい・・・
(担当:都築キャプテン 出船:7時30分 料金:10000円)
※オモリ20号使用
※竿は軟調子タイプに限ります (向こうアワセの釣りなので)
※専用竿仕様の貸し竿あります (@500円)
※仕掛けは胴突2~3本針のロングハリスタイプ使用
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります)
※エサは活モエビ支給

★26日はLTアマダイ乗合休船となります!

27日(月)《ショ-トアジ》のリクエスト乗合で出船予定です!
大きさ問わず脂ノリノリの“湾奥激旨アジ”
サイズに応じて色んな食べ方出来る万能魚なのでたくさん釣って下さい
(担当:淳ちゃん船長 出船:7時30分 料金:8700円)
★13時沖上がり・14時頃帰港予定
※LTビシ40号使用 (船内に天ビンとセットで貸出用あります)
※道糸はPE2号以下厳守
※貸し竿あります (@500円)
※仕掛けはLT用2~3本針タイプ使用 (細ハリスタイプ推奨)
(仕掛けは船宿・船内でも販売あります)
※付けエサはイカタン支給 (イソメはありません)


船長のリクエストで下記の釣り物に出船致します
※当店のリクエスト乗合は船長が釣り物決めるリクエストです!
※リクエスト船は3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです
 (締切人数に達した際は予約してる方が優先)
※また都合合えばお客様からのリクエスト企画も対応可能です!
ネット予約・予約状況確認はクリック 《リクエスト乗合》
【予約ページ】から予約した場合はメ-ルアドレス入力すれば
必ず手元に《予約完了メ-ル》が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ-ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話等で予約確認して下さい・・・

24日 ショ-トアジ  7時30分予約受付中
25日 オニカサゴ   7時予約受付中
26日 ショ-トアジ  7時30分予約受付中
26日 メバカサ    7時30分予約受付中
27日 ショ-トアジ  7時30分予約受付中


17:24 | 釣果

2023年03月22日

マゴチ
.-. cm .-. 本
お休みでした・・・

船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!

今日は快晴のナギ予報だというのに前夜のうちに出船確定人数にならず(;_;)
★明日は夕方現在まだ予約者いません・・・
 雨予報みたいですが風は弱い予報です・・・


前夜20時までに出船人数にならない場合は出船不成立となります
(出船不成立の場合は20時以降事前予約ペ-ジ【休】表示に)
当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります

マゴチ釣りは活エビ餌の手配の都合がありますから
出来れば2日前にはご予約お願い致します・・・

ご予約・予約確認はこちらをクリック⇒
【釣行事前予約ペ-ジ】

マゴチ釣りワンポイントアドバイス
マメにタナの取り直しを!
海底をエビが歩く程度のタナが理想的
潮が速めの時はタナを低めに合わせます・・・
潮が緩い時はビタダナ気味に合わせます・・・

海底起伏あるポイントが主なのでタナの取り直しはマメに!
タナを取り直す事でエサが動く事によりアピ-ルにもつながります
ただオモリを落とし直してタナを合わせるのではなく
タナを合わせたら軽く竿を煽って大きく動かして下さい・・・
魚は上から落ちてくるエサに興味示しますからアピ-ルにつながります!

アタリは出すもの!
ただタナを合わせてればアタリが出るものでもありません・・・
“アタリが出ない”じゃなく“アタリは出すもの”です!
アタリを出す為にはどうすれば良いかを考えましょう~
頭で海底の様子とエサの様子を想像して下さい・・・
ちょっとした所に固まってる傾向がありますので
周りでアタリが出たりHITしたらチャンス時ですから
タナを取り直してしばし集中モ-ドで!

ドラグは締めてアワセましょう!
アタリが出てから魚とのやり取りを感じながらアワセるタイミングを
見計らって『ここだっ!』と思ったところでアワセるのがこの釣りの基本!
一見“待ちの釣り”のイメ-ジありますが“攻めの釣り”です・・・
待ってれば勝手に食い込む訳でもなくかといって早アワセでもダメです
しっかりアワセて針がかりさせる為には最初はドラグ締めておいて
針がかりしてから魚の引き込み状況に応じてドラグ調整を!

最初からドラグ緩めておくとアワセた時に滑ってアワセが効きません・・・
(じゃなければアワセる時はスプ-ルを親指で押さえてアワセて下さい)


出船時間:7時30分 料金:10000円 ※3名様より出船
※オモリ15号使用(三日月オモリ推奨 ※販売あります)
※道糸はPE2号前後(極細ライン使う必要ありません)
※竿は専用竿・ゲ-ムロッド・シロギス竿なんかでOK
(貸し竿あります ※ベイトリ-ル仕様@500円)
※仕掛けはススキ針17号前後・ハリス5号前後1・5m
(エビエサなので針の地元にヒュ-ズ巻いてるタイプ使用)
※エサは活サイマキエビ使用
(5尾付き ※追加は1尾100円で船内販売)


16:51 | 釣果