2023年11月18日
~明日の【第19回かみやカワハギ釣り大会】ご参加の方へ~
基本的には“型勝負”の大会ですから誰にでもチャンスあります
各船ごとに上位3名ずつ選出しますから
同乗者がライバルだと思って頑張りましょう~・・・
(船選びも重要な要素になるかと思います)
《数部門》は参加者全員の中から1名のみ選出し
【数部門総合優勝】の栄誉が与えられますが
各船ごと《数部門》上位4名様までに入賞すれば
12月に開催する【かみやカワハギチャンピオンシップ】ご招待
(これまた船選びが重要な要素になるかも知れませんネ)
釣り座は抽選となります!
早くいらっしゃれば船は選ぶ事が出来ます・・・
その際は《黄色い整理券》を取ってお待ち下さい!
釣り座抽選は整理券持ってる方から始めますから
あまり遅くなると選んだ船に乗れない可能性ありますヨ
1号船・・・淳ちゃん船長
2号船・・・しゃちょう
3号船・・・都築キャプテン

受付開始は6時頃より船宿の方です!
受付後に渡される《エントリ-カ-ド》に必須事項記入し
《桟橋受付》に提出し釣り座抽選を行い参加賞を受け取り
決まった席へ移動し支度を始めて下さい・・・
(複数でご参加の方は釣り座調整しますからなるべく早目に)
送迎バスご利用の方は《6時20分便》です!
☆競技方法☆
各船ごとにカワハギ1枚の大きさで上位3名選出します
参加者全員の中で一番の大物を釣り上げた方が
【型部門総合優勝】となります!(50ポイント)
(同長の場合は数少ない方が上位)
また参加者全員の中で一番多く釣り上げた方が
【数部門総合優勝】となります!(50ポイント)
(同数の場合は大きい魚を持ってる方が上位)
各船別第一位・・・20ポイント
各船別第二位・・・10ポイント
各船別第三位・・・ 5ポイント
☆大会規定☆
・道糸はPE2号以下厳守
・オモリは25号使用
・仕掛けは3本針以内なら自由
・エサはアサリムキ身のみ(持ち込み可)
※ムキ身エサは1日分1000円
※殻アサリは1kg500円
2023年10月14日
~明日の【カワハギ釣りプチ大会】ご参加の方へ~
あいにくの雨予報ですが予定通り開催致します!
釣り座は抽選となります!
早くいらっしゃれば船は選ぶ事が出来ます・・・
その際は《黄色い整理券》を取ってお待ち下さい!
釣り座抽選は整理券持ってる方から始めますから
あまり遅くなると選んだ船に乗れない可能性ありますヨ
1号船・・・淳ちゃん船長
2号船・・・しゃちょう
3号船・・・都築キャプテン

受付開始は6時頃より船宿の方です!
受付後に渡される《エントリ-カ-ド》に必須事項記入し
《桟橋受付》に提出し釣り座抽選を行い参加賞を受け取り
決まった席へ移動し支度を始めて下さい・・・
(複数でご参加の方は釣り座調整しますからなるべく早目に)
送迎バスご利用の方は《6時20分便》です!
☆競技方法☆
カワハギ3枚の合計長で上位3名選出します
他に【大物賞】と【数釣り賞】もあります
(【数釣り賞】の方は来月の第19回かみやカワハギ大会)ご招待)
※今回のポイント換算方法は3枚の合計長をそのまま加算!
(小数点第一位は四捨五入して繰り上げ)
☆大会規定☆
・道糸はPE2号以下厳守
・オモリは25号使用
・仕掛けは3本針以内なら自由
・エサはアサリムキ身のみ(持ち込み可)
※ムキ身エサは1日分1000円
※殻アサリは1kg500円
2023年09月23日
~明日の【タチウオ釣りプチ大会】ご参加の方へ~
釣り座は抽選となります!
早くいらっしゃれば船は選ぶ事が出来ます・・・
その際は《黄色い整理券》を取ってお待ち下さい!
釣り座抽選は整理券持ってる方から始めますから
あまり遅くなると選んだ船に乗れない可能性ありますヨ
1号船・・・都築キャプテン
2号船・・・しゃちょう

受付開始は6時頃より船宿の方です!
受付後に渡される《エントリ-カ-ド》に必須事項記入し
《桟橋受付》に提出し釣り座抽選を行い参加賞を受け取り
決まった席へ移動し支度を始めて下さい・・・
(複数でご参加の方は釣り座調整しますからなるべく早目に)
送迎バスご利用の方は《6時20分便》です!
☆競技方法☆
タチウオの総本数で上位3名選出します
他に【大物賞】もあります
☆大会規定☆
・道糸はPE2号以下厳守
・オモリは50号使用
・仕掛けは1本針タイプ厳守
・エサは魚切り身支給 (特エサの持込可)
2023年08月19日
~明日の【シロギス釣りプチ大会】ご参加の方へ~
釣り座は抽選となります!
早くいらっしゃれば船は選ぶ事が出来ます・・・
その際は《黄色い整理券》を取ってお待ち下さい!
釣り座抽選は整理券持ってる方から始めますから
あまり遅くなると選んだ船に乗れない可能性ありますヨ
1号船・・・しゃちょう
2号船・・・都築キャプテン

受付開始は6時頃より船宿の方です!
受付後に渡される《エントリ-カ-ド》に必須事項記入し
《桟橋受付》に提出し釣り座抽選を行い参加賞を受け取り
決まった席へ移動し支度を始めて下さい・・・
(複数でご参加の方は釣り座調整しますからなるべく早目に)
送迎バスご利用の方は《6時20分便》です!
☆競技方法☆
シロギス3尾の合計又長で上位3名選出
他に【数釣り賞】もあります
☆大会規定☆
・竿は1本竿のみ使用 (予備竿の用意は可)
・オモリは15~20号使用
・仕掛けは3本針以内ならば自由
・エサはアオイソメ支給 (特エサの持込可)
2023年07月22日
~明日の【テンヤタチウオ釣りプチ大会】ご参加の方へ~
釣り座は抽選になります!
早くいらっしゃれば船は選ぶ事が出来ますので
その際は《黄色い整理券》を取ってお待ち下さい・・・
1号船・・・しゃちょう
2号船・・・都築キャプテン

受付開始は6時頃より船宿の方です!
受付後に渡される《エントリ-カード》に必須事項記入して
《桟橋受付》へ提出して釣り座抽選を行い参加賞を受け取り
支度を始めて下さい・・・
(複数でご参加の方は並んで座れるよう調整します)
送迎バスご利用の方は《6時20分便》です!
★競技方法★
タチウオの全長の1/10でポイント換算し合計ポイントで
上位3名様選出します!
(例123cmなら12・3ポイント)
(例96cmなら9・6ポイント)
他に当日最大となる《ドラゴン賞》もあります
★大会規定★
・道糸PE2号以下厳守
・テンヤは40~50号使用
・イワシエサは4尾付き (追加は4尾200円で船内販売)