65-115 cm 0-7 本
走水沖タナ55~63m (船中50本)
LTアジ
18-26 cm 14-48 尾
横浜沖15m前後 (船中354尾)
船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!
今日は《タチアジリレー》のリクエスト乗合出船日!
15名のお客様が集まりまずはタチウオ釣りから・・・
当初は浅場ポイントでやり切り移動時間軽減で後半アジ釣りの予定も
昨日浅場ポイント今ひとつだったようで朝はまだ南西強風残っていたから
急きょ予定変更し波影になる走水沖へ直行する事に(^^;)
反応はすぐに見つかりスタートするも反応のわりに食い渋く(>_<)
我慢し続けててやっとポツリ状態と今イチの滑り出し・・・
潮方も悪く何か押えづらい状況も反応キープで何とかポツンポツンと(^-^)




釣れれば“夏タチサイズ”は少なく中型~メーター前後が多く
そのうち幾らか下げ潮が効き始めると船の向きが悪く後ろから波が(+o+)
グラングラン状態となりもう少し影側へと移りここでもポツンと・・・
アジ釣り仲間船の情報だとかなり厳しい状況みたいだから早目に切り替え
10時30分までで終わりにしてお二人だけ残念賞が(*_*)
アジ釣りは昨日の木更津沖へは向かわず西側をチョイス(*^^*)
北上がてらと富岡沖から反応探索するもろくな反応に遭遇出来ず(+o+)
続いて本牧沖も同様に止まれるような反応が見当たらずヤバい雰囲気・・・
横浜沖の仲間船に合流するもかなり間が空いてやっと釣れる程度らしく
サイズは中型らしいので我慢するしか術もなく再開するも
1ヶ所目はしばらく経っても魚信伝わらず2ヶ所目へ・・・
反応ッ気も少なく海底からほんの1m程度のショボ反応で妥協し再開すると
幾度かコマセを撒き続けたらようやくご対面したのは12時半頃(>_<)
やっと何尾か釣れひと安心もやはり間が長い感じは否めず
反応自体は段々と持ち上がりすぐにアタリ出そうな反応に発展しましたけど
間が空きながらやっとポツリで我慢我慢・・・(^^;)

それなりに今晩のおかず位にはなったので最後はストラクチャー周辺へ!
ここでは最初はなかなか釣れなかったものの段々と反応が良くなってくると
22cm以上サイズがポツンポツンとラストに皆さん何尾かずつ追加(^o^)
余計な釣れ方はありませんでしたが昨日よりサイズは数段良く
少量でも何とかお土産になりました・・・

アジのトップはタチウオもトップタイだった横山さんでした(*^^*)


★明日は《LTアマダイ》のリクエスト乗合で出船確定してます!
(連チャン者1名います・・・)
15日(祝)は《LTアマダイ》のリクエスト乗合で出船確定です!
沖の潮は二枚潮気味ながらもコンスタントに釣れて今季も期待十分
多彩な外道を交わしながら本命GETすべく小まめな誘いを・・・
デカアマは突如として現れるので常に油断は禁物です
(担当:都築キャプテン 出船:7時 料金:12000円)
※道糸はPE2号以下厳守でオモリ50号使用
※貸し竿あります (電動タイプ…2000円・手巻きタイプ…500円)
※仕掛けは全長2mぐらいの2本針タイプが標準
(海津針仕様の仕掛けは船宿・船内にて販売あります @400円)
※エサはオキアミ支給
23日(祝)は《ルアーサワラ》のリクエスト乗合で出船確定です!
今シーズンは早くも気配出始めているようなので企画
超早巻き必須だからスピニングリールは大きめな物を・・・
サワラ以外にタチウオなんかも釣れちゃうようですヨ
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:13000円)
※7フィート前後の硬めなシーバスロッドで対応可
※道糸はPE2号以下厳守 (リーダーは40lb位)
※スピニングリール使用 (3000番以上クラス必須)
※ブレード付きジグ40~50g使用
(販売はありませんので各自でご用意下さい)
※レンタルタックルもありませんから各自でご用意を
船長のリクエストで下記の釣り物に出船致します
※当店のリクエスト乗合は船長が釣り物決めるリクエストです!
※リクエスト船は4名様より出船しますのでお手数ですがご予約を
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです
(締切人数に達した際は予約してる方が優先)
※また都合合えばお客様からのリクエスト企画も対応可能です!
ネット予約・予約状況確認はクリック 《リクエスト乗合》
【予約ページ】から予約した場合はメ-ルアドレス入力すれば
必ず手元に《予約完了メ-ル》が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ-ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話等で予約確認して下さい・・・
15日 LTアマダイ 出船:7時 出船確定
23日 ルアーサワラ 出船:7時 出船確定