400-1200 g 0-2 杯
竹岡沖15~36m (船中10杯)
船長コメント:
釣り座別釣果表や画像をご覧頂く場合
スマホの方は《PCアイコン》をタップしてご覧下さい!
今日は《アオリイカ》のリクエスト乗合出船日!
8名のお客様が集まり前回企画時は攻めなかった浅場の根周りからスタ-ト
大潮の初日で潮止まりが9時過ぎなせいかろくな下げ潮が効いていなく(>_<)
転々と探ってアオリイカ2杯じゃ何だか気が無くなりポイントを移動・・・
潮通しに期待持てないから根周りをピンポイントで探り続けるも
空振り流しの方が多くたま~に乗っても今日は同時HITシーンもなく(+_+)
そのうち幾らか上げ潮気味になってきたので中盤以降に期待(^^;)
しかし状況は変わらずスカが多く潮通しに期待して深めへと移動
多少は前へと流れましたけどいつもみたいな速めの潮通しにはならず
筋目を変えながら攻め返し数杯釣れましたがバタバタシ-ンはなく
再び転々と放浪する羽目となり最後のポイントは一番潮通し良かったものの
2杯追加出来ただけでタイムアップとなりました(+o+)
今日も全般的にサイズは良く1kgオーバ-サイズも出現(^^♪

次回(14日)はまた違うパタ-ンでガンバリマス・・・

14日(木)は《アオリイカ》のリクエスト乗合で出船確定です!
前回企画時は後半の立ち回り悪く大して追加出来なかったので
今回は上手く立ち回れるようガンバリマス・・・
船長の指示ダナは“神の声”と信じてエギをアオッて下さい
今シーズンはサイズ良いから乗った時の手応えは抜群!
4隅釣り座なら“ティップラン釣法”もOKです
(【和田式】のアオリイカ釣りも気になってるんですが)
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:10000円)
※中オモリ10号使用
※エギは3・5~4号使用
※ハリスはフロロ5号前後×3m
(タナはハリス3mで計算して指示出しますから長い方は自分で微調整を)
15日(金)は《スミイカ》のリクエスト乗合で出船予定です!
《スミイカ》というより《デカモンゴウイカ》狙いで企画
2kg近いモンゴウイカは強烈な手応えですぞ・・・
スッテ使用のダウンショット仕掛けが基本ですけど
ティップラン用エギを使っての【和田式】も試す価値あります
(【和田式】はオモリ25号を使うエギ釣り)
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:10000円)
※道糸はPE2~3号使用
※オモリは25号使用
※竿は胴がしっかりした先調子竿(カワハギ竿は不向き)
※スッテは布巻きタイプのオレンジやピンクに良績あり
※ハリスはフロロ5号前後使用
※【和田式】でのティップラン用エギは各自でご用意下さい
★15日は《ショ-トアジ乗合》休船です!
16日(土)は《LTアマダイ》のリクエスト乗合で出船確定です!
前回までのポイントはスル-して今回は別のポイントを探る予定・・・
“小は大を兼ねる”じゃなくせめて“中は大を兼ねる”といきたいですネ
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:11500円)
※道糸PE2号以下でオモリ50号使用
※水深は70~110mぐらい
※貸し竿あります(電動タイプ…2000円・手巻きタイプ…500円)
※仕掛けは全長2mぐらいの2本針タイプが標準
(海津針仕様の仕掛けは船宿・船内にて販売あります @400円)
※付けエサはオキアミ支給
★16日は《ショ-トアジ乗合》休船です!
17日(日)は《ヤリイカ》のリクエスト乗合で出船確定です!
前回はシケ海に見舞われてしまったのでリベンジです
状況次第でスルメイカが多い日もあるようなので14cmツノもお忘れなく
“泳がせ隊”大歓迎です
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:11500円)
※オモリ150号使用
※プラヅノ11cm使用(スルメ対策で14cmも・・・)
※投入器は桟橋にあります
★17日は《ショ-トアジ乗合》休船です!
船長のリクエストで下記の釣り物に出船致します
※当店のリクエスト乗合は船長が釣り物決めるリクエストです!
※リクエスト船は3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです
(締切人数に達した際は予約してる方が優先)
※また都合合えばお客様からのリクエスト企画も対応可能です!
ネット予約・予約状況確認はクリック 《リクエスト乗合》
【予約ページ】から予約した場合はメ-ルアドレス入力すれば
必ず手元に《予約完了メ-ル》が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ-ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話等で予約確認して下さい・・・
14日 アオリイカ 7時出船確定
15日 スミイカ 7時予約受付中
16日 LTアマダイ 7時出船確定
17日 ヤリイカ 7時出船確定